0円運用終了 楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額1078円~3278円、ポイント倍率はアップ(ケータイWatch) 新料金プラン発表の楽天モバイル、発表後の質疑応答で語られたこととは(ケータイWatch) 楽天モバイル三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」(ケータイWatch) … コメント:0 2022年05月15日 ケータイ 続きを読むread more
絢爛たるグランドセーヌ 第20巻 絢爛たるグランドセーヌ 第19巻の話を書くのを忘れていたが(購入はしている)、絢爛たるグランドセーヌ 第20巻が6月20日に発売される。 第19巻の発売が1月20日だったので、間は5ヶ月間。 通常、1巻あたり5話収録なので、本誌の休載はなかったのだろう。 絢爛たるグランドセーヌ 20 (20) (チャンピオンREDコミック… コメント:0 2022年05月09日 マンガ 続きを読むread more
ヒューズ交換の結果 平型ヒューズを交換した結果だが、明らかに変化があった。 天気が良かったので気温が高めということもあったのかもしれないが、コールドスタート直後のアイドルアップの回転数が200、300rpmくらい下がった感じ。 どの車でもコールドスタート直後はアイドルアップされてエンジンの回転数は高くなるが、実は、前回の車検後あたりから暖気終了… コメント:0 2022年05月06日 自動車 続きを読むread more
平型ヒューズ交換 ネットで古い車のヒューズを交換すると調子が良くなる(本来の性能を取り戻す)というを見つけたのでやってみることに。 ヒューズ交換による影響についてだが、元々、ヒューズは付いているものなので、デメリットはお金がかかるくらい。車への悪影響はない。 対してメリットについては、ヒューズそを交換することで、ヒューズの経年劣化をなくするこ… コメント:0 2022年05月04日 自動車 買い物 続きを読むread more
ヘッドライト磨き 車のヘッドライトカバーの曇りが気になったので磨いて綺麗にしてみた。 新し目の車なら耐水ペーパから始めてコンパウンドで仕上げるという手もあるが、如何せん、補修部品があるかどうか分からない年式の車。それと、そこまでするとなると、かなり面倒。 それに、世の中にはいろいろなヘッドライト磨き用の商品が市販されているので、今回はそれで済… コメント:0 2022年05月03日 自動車 買い物 続きを読むread more
エープリルフールネタじゃなかった トヨタ、新型スポーツカー「GRカローラ」世界初披露 日本発売は2022年後半(Car Watch) ベストカーWeb GRカローラ発表。 4/1だったのでてっきりエープリルフールネタかと思ったよ。 それはそれとして、開発目標値が【スペック(開発目標値)】 ・全長 4410×全幅 1850×全高 1480(アンテナ含… コメント:0 2022年04月01日 自動車 続きを読むread more
シーリングライトの交換 電気工事士の免状が届いたので、シーリングライトをLED化してみた。 というのも、今電気屋で売られているシーリングライトはローゼットが付いる前提になっているが、付いていたシーリングライトは、直接、配線されていた。そのため、電気屋でLEDシーリングライトを買ってきても、電気工事士の免状がない場合は自分では取り付けが出来ない。ローゼット… コメント:0 2022年03月21日 電気工事 資格 続きを読むread more